超ばっさりからのストレート そしてあきたらパーマ

どうも上戸田の美容室「rela emu」の川音です。

 

今日はサロンワークであるあるの「ストレートとパーマは両方出来ますか?」問題です。

結果からいうと

「ケースバイケースです」

すごく当たり前の答えですみません

 

というもこれは縮毛矯正という技術が、美容室の中でもかなり特殊な技術だからです!

クセのあるところに薬材をつけて柔らかくしてアイロンで形を作りまた薬で形を安定させる。

いたってシンプルな作業ですが、それは「薬材」「熱」というダメージと隣りあわせの繊細な作業

一度ダメージが大きくなった髪は扱いにくいしパーマもかけられません。一見綺麗に見えても実はダメージしているケースもあります。

後にスタイルチェンジをしたいなら一番最初の「クセを柔らかくして」というところが一番大事です

ここのやり方次第でお後パーマがかけれる、かけられないが決まってきちゃいます。

ようはパーマを見越してストレートをかけなければいけません

 

そして今回のケースは

クセが原因でず~っとお団子にしていた髪をさらさらのストレートにしたい!

でも飽きたら毛先にパーマしたい!

結構ハードな注文ですが、ホームケアもしてくれるというのでやりましょう!

ビフォー

20160425-213228.jpg

アフター

20160425-213604.jpg

3ヵ月後

20160425-213409.jpgやわらかくパーマがかかって、メッチャ喜んでもらえました。

きちんと先々の計画をたてて、進めていけばストレートをかけていてもパーマをかけることは可能です

ただしそれにはこの髪が今までどんな事をしてきたのか正確に把握する必要があります。

長いお付き合いをさせていただければ、それだけ髪の事を知ることが出来ます。

ストレートとパーマ是非ご相談ください

 

 

関連記事

  1. 感謝祭オススメ第一弾!

  2. 雨が多くなって来ましたね

  3. お初の○○

  4. 「リジェーネ」でちょっぴりイメチェン「気分転換出来てきれいな…

  5. 【いざというときに慌てない】台風がやってくる前に準備しましょ…

  6. 早くも…